weak-kneed

英和 用語・用例辞典の解説

weak-kneed

(形)膝(ひざ)の弱い 弱腰の 気の弱い 弱い ひ弱な 軟弱な 腰抜けの 優柔不断な(irresolute) 意気地なしの 決断力のない 優柔不断な おどおどした びくびくした

weak-kneedの関連語句

weak-kneedの用例

Tokyo Gov. Shintaro Ishihara denounced the weak-kneed diplomacy of the central government against China.
石原慎太郎東京都知事は、中国に対する日本政府の弱腰外交を非難した。

weak-kneed

(形)弱腰の 弱い 意気地なしの 決断力のない 優柔不断な おどおどした びくびくした

weak-kneedの用例

Tokyo Gov. Shintaro Ishihara denounced the weak-kneed diplomacy of the central government against China.
石原慎太郎東京都知事は、中国に対する日本政府の弱腰外交を非難した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wéak-knéed

[形]

1 ひざの弱い

2 ((略式))弱腰の,優柔不断の

wéak-knéedly

[副]

wéak-knéedness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む