プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
wed
/wéd/
1
They were wed when he returned.
ふたりは彼が帰還したときに結婚した
wed one's daughter to a lawyer
娘を弁護士にとつがせる
2
He is wedded to his opinions.
彼は自分の考えに固執している
3
[原義は「誓約させる」]
1
They were wed when he returned.
ふたりは彼が帰還したときに結婚した
wed one's daughter to a lawyer
娘を弁護士にとつがせる
2
He is wedded to his opinions.
彼は自分の考えに固執している
3
[原義は「誓約させる」]
(動)〜と結婚する 〜に[〜と]結びつける
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...