western

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

west・ern
/wéstərn/

[形]

1 西の,西にある;〔通例W-〕西部の;((米))米国西部の

Western settlers
西部の開拓者たち

2 西に向かう,西向きの;〈風などが〉西からの

3 〔通例W-〕西洋の;((歴史上))(冷戦時の共産圏に対して)西側の

Western society [culture]
西洋社会[文化]

western democracies [governments, allies]
西側の民主主義[政府,同盟諸国]

4 〔W-〕西方教会の

━━[名][C]

1 〔しばしばW-〕((略式))西部劇,西部音楽(◇特に19世紀後半から20世紀初頭にかけての米国西部を舞台にした)

2 西方の人;西部の人;西洋[西欧]人

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む