wheeze

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wheeze
/hwíːz/

[動]

1 (自)〈人が〉苦しそうに息をする

1a (他)…をぜいぜい息を切らして言う(out);(自)〔経路表現を伴って〕ぜいぜいしながら歩く[動く]

wheeze one's last breath
息を引き取る

2 (自)〈物が〉あえぐような音を出す[出しながら動く]

━━[名]〔通例単数形で〕

1 ぜいぜいいう音[こと]

2 陳腐なギャグ[冗談,ことわざ,話]

3 ((英略式・やや古))なかなかの思いつき,おもしろい考え

whéezingly

[副]

whéezer

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android