whenever

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

when・ev・er
/hwènévər/

[接]

1 …のときはいつも;…の場合は必ず;((主にスコット・アイル))…した時はすぐに

Whenever anything goes wrong, he always blames the players.
うまく行かないと彼は決まって選手を批判する

2 ((譲歩の副詞節))いつ…しても;(よく知らないが)いつであれ

We are here to help you whenever you may need it.
いつだって手助けしますよ

We plan to work on it in the near future, whenever that is.
いつになるかわからないが近いうちにそれに取り組む予定だ

━━[副]((疑問副詞whenの強意形))いったいいつ

Whenever did she marry him?
いったい彼女はいつ彼と結婚したんだい

... or whenever

((略式))…かいつでもかまわない

next Friday, or whenever
次の金曜か,まあいつでも

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む