whither

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

whith・er
/hwíðər/

((古/文学))[副]

1 〔疑問副詞〕どこへ,どちらへ(to what place)(⇔whence

Whither goest thou?
(なんじ)いずこへ行くか

2 〔疑問副詞〕これから[未来は]どうなるのか;何に向けて

3 〔関係副詞;制限用法〕(そこへ)…するところの(in [to] which)

3a 〔関係副詞;非制限用法〕そしてそこへ

3b 〔譲歩の副詞節〕どこ[どちら]へ…しても

━━[接]どこでも…する方へ

━━[名]〔the [one's] ~〕目的地,行く先

whitherward

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む