whoever

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

who・ev・er
/huːévər/

[代](所有格whosever;目的格whomever)((関係代名詞))

1 ((名詞節))…する人はだれでも(anyone who [that])

We'll welcome whoever comes.
来る人はだれでも歓迎します

1a ((譲歩の副詞節))だれが…でも(no matter who)

Whoever you are [may be], don't come in.
あなたがだれであろうと入ってこないで

2 ((疑問代名詞whoの強意形))いったいだれが(((形式))who ever)

Whoever said anything about my not going to the party?
私がパーティーに行かないなんてだれが言ったんだ

... or whoever

((略式))…かだれかそのような人

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む