wig

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wig
/wíɡ/

[名][C]

1 かつら

in wig and gown
かつらとガウンを着けて,法官衣装で

wear a wig
かつらをつける

1a かつらをつける人(◇裁判官・弁護士など)

1b ((米俗))髪;頭

2 ((英略式))叱責(しっせき)

flip one's wig

((俗))激怒する,頭に血が昇る

━━[形]((米俗))すごい

━━[動](~ged;~・ging)

1 (他)…にかつらをつける

2 (他)(自)((英略式・やや古))(…を)しかりつける

wig out

(他)(自)((米略式))

1 (麻酔剤などで)ハイにする[なる]

2 非常に興奮させる[する];頭が少しおかしくなる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む