windfarm

英和 用語・用例辞典の解説

wind farm

発電用風車の列 風力発電所 風力発電施設 (=windmill farm)

wind farmの用例

About 28 states of the United States now have utility-scale wind farms feeding electricity into the local grid.
米国の約28州は現在、公益事業体規模の風力発電施設をもって、地元の送電線網に電力を供給している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む