windfarm

英和 用語・用例辞典の解説

wind farm

発電用風車の列 風力発電所 風力発電施設 (=windmill farm)

wind farmの用例

About 28 states of the United States now have utility-scale wind farms feeding electricity into the local grid.
米国の約28州は現在、公益事業体規模の風力発電施設をもって、地元の送電線網に電力を供給している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む