windmill

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wínd・mìll
/wínd-/

[名][C]

1 風車(ふうしゃ);((英))(おもちゃの)風車(かざぐるま)whirligig,((米))pinwheel

1a 風力タービン

1b 《航空》(オートジャイロの)プロペラ

2 想像上の敵[悪](◆CervantesDon Quixoteより)

fight [tilt at] windmills
仮想の敵[悪]と戦う;不可能なことをする

━━[動](他)(自)〈プロペラなどを[が]〉気流の力で回転させる[する];〈腕を[が]〉(風車のように)回転させる[する]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む