プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
with・er
/wíðər/
1
1a
His feeling of sympathy withered.
彼の同情心は薄らいだ
1b
wither a person's hopes
人の希望をしぼませる
2
2a
2b
1
1a
His feeling of sympathy withered.
彼の同情心は薄らいだ
1b
wither a person's hopes
人の希望をしぼませる
2
2a
2b
(動)(花などを)しぼませる しおれさせる 枯れさせる (人を)ひるませる 縮み上がらせる 震え上がらせる 衰えさせる 薄れさせる (自動)しぼむ しおれる 枯れる 衰える 弱る 弱まる 薄れる 元気を失う 衰微する (色が)あせる (音が)消えて行く
Dayflowers, which bloom with blue flowers in farm fields or by the roadside, open in the morning and wither in the afternoon.
畑や道端で青い花を咲かせるツユクサは、朝に咲いて午後にはしぼんでしまう。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...