worrisome

英和 用語・用例辞典の解説

worrisome

(形)心配させる 悩ませる 厄介な 面倒な うるさい くよくよする 苦労性の

worrisomeの関連語句

worrisomeの用例

The employment situation is worrisome because the jobless rate in August rose to the 4 percent level for the first time in three months, while wages of salaried workers have continued to decline.
8月の失業率が3か月ぶりに4%台に上昇し、サラリーマンの給与も減少が続いているため、雇用情勢が懸念される。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wor・ri・some
/wə́ːrisəm | wʌ́r-/

[形]((主に米))

1 めんどうな,困った,気にかかる

a worrisome question
やっかいな問題

2 くよくよする,苦労性の

worrisomely

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む