wrestle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wres・tle
/résl/

[動]

1 (自)(他)(…と)組み打ち[格闘,レスリング]をする(together)≪with

1a (自)(人・誘惑・困難などと)戦う,(問題などと)取り組む≪againstwith≫;(…を得ようと)もがく≪for

2 (他)…を(格闘して)ねじ伏せる,組み伏せる;〈感情などを〉抑えつける(down

wrestle a person down [to the ground]
人を組み伏せる

3 (他)〈物を〉(格闘するようにして)運ぶ,取る;((米))〈牛などを〉(焼印を押すために)投げ倒す

3a (他)〈支配力などを〉奪う

━━[名][C]

1 組み打ち,格闘;レスリング(試合)

2 苦闘,奮闘

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android