wrongful

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

wrong・ful
/rɔ́ːŋfəl | rɔ́ŋ-/

[形]

1 〈行為が〉悪い,邪悪な;不正[不当]な

a wrongful deed
邪悪な行為

a wrongful accusation
不当な非難,言いがかり

2 不法[違法]な

wrongful detention [seizure]
不法拘禁[不当な差し押さえ]

a wrongful death
不法死亡

wrongfully

[副]

wrongfulness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

wrongful

(形)悪い 不法の 違法の 不当な 不正な 理不尽な

wrongfulの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む