yodel

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

yo・del
/jóudl/

[動](~ed;~・ing;((英))~led;~・ling)(他)(自)ヨーデル調で歌う

━━[名]ヨーデル(◇スイスやチロル地方の地声と裏声を繰り返して歌う民謡)

yodel(l)er

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む