zest

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

zest
/zést/

[名]

1 〔単数形で〕(…に対する)強い関心,熱意;心からの喜び

with zest
熱心に

lose one's zest for study
勉強の興味を失う

2 〔単数形で〕ここちよい刺激,興趣,おもしろ味

Wit gives zest to conversation.
機知は会話に趣を添える

2a [U]食べ物に風味を添えるもの(◇レモン・オレンジの皮など),香味料;さわやかな[ぴりっとする]風味

━━[動](他)…に趣[風味]を添える

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む