zinc

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

zinc
/zíŋk/

[名]

1 [U]《化学》亜鉛((記)Zn

2 [C](ボルタ電池に用いる)亜鉛棒

━━[動](zinc(k)ed;zinc(k)・ing)(他)…を亜鉛でめっきする,…に亜鉛引きをする

[ドイツ]

zincate

[名]《化学》亜鉛酸塩

zinc(k)y

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

zinc

(名)亜鉛

zincの用例

China lost an appeal at the WTO in a case about its export restrictions on raw materials including bauxite, magnesium and zinc.
中国によるボーキサイトやマグネシウム、亜鉛などの鉱物資源[原材料]輸出規制に関する問題で、中国は世界貿易機関(WTO)で敗訴した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む