Aragon

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*A・ra・gón, [a.ra.ǥón]

[固名]

1 アラゴン:スペイン北東部の地方;自治州.→autónomo.

2 〖史〗 Corona de ~アラゴン連合王国.

◆アラゴン王国の王女とカタルーニャ伯との結婚(1137年),およびマリョルカ島とバレンシア王国の征服(それぞれ1230年と1238年)によって成立した同君連合.13世紀末より地中海・イタリアへ勢力の拡大を図る.1469年 Fernando 王子が Castilla 王女 Isabel と結婚.近代スペインの礎を築く.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む