小学館 西和中辞典 第2版の解説
Bal・ta・sar, [bal.ta.sár;ƀal.-]
[固名]
1 〖聖〗 バルタザール:キリスト生誕時に訪れた東方の三博士のひとり(→mago).
2 〖聖〗 ベルシャザル:(旧約の)ダニエル書に登場するバビロニアの王子.
festín [cena] de Baltasar|贅(ぜい)を尽くした饗宴(きょうえん).
[固名]
1 〖聖〗 バルタザール:キリスト生誕時に訪れた東方の三博士のひとり(→mago).
2 〖聖〗 ベルシャザル:(旧約の)ダニエル書に登場するバビロニアの王子.
festín [cena] de Baltasar|贅(ぜい)を尽くした饗宴(きょうえん).
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...