Maracaibo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

Ma・ra・cai・bo, [ma.ra.kái.ƀo]

[固名] マラカイボ(ベネズエラ西北部のマラカイボ湖北岸の港湾都市.旧称 Nueva Zamora).

lago de Maracaibo|マラカイボ湖(ベネズエラ湾に続く湖).

yacimiento petrolífero de Maracaibo|マラカイボ油田(マラカイボ湖周辺一帯の世界有数の油田地帯).

[←〔古スペイン〕Maracaybo(トゥピ語源?)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む