achaque

小学館 西和中辞典 第2版の解説

a・cha・que, [a.tʃá.ke]

[男]

1 (主に老人の)持病,(慢性的な)病気;体調不良.

achaques de la vejez|老人病.→enfermedad[類語]

2 〘まれ〙 口実,言い訳.

con el achaque de...|…の口実で.

3 事(柄),問題.

en achaque de...|…の件については.

4 悪習,欠点.

5 〘古語〙 月経;妊娠.

6 〘古語〙 (ゆすりが目的の)言いがかり,けち.

achaque(-), achaqué(-)

[活] →achacar.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む