小学館 西和中辞典 第2版の解説
a・da・gio2, [a.đá.ʝo // -.dʒo]
〔伊〕[男] 〖音楽〗 アダージョ,緩徐調;アダージョの曲[楽章],緩徐曲.
━[形] 〖音楽〗 緩やかな.
━[副] 〖音楽〗 緩やかに,ゆっくりと.
a・da・gio1, [a.đá.xjo]
[男] 金言,格言,諺.→aforismo[類語].
〔伊〕[男] 〖音楽〗 アダージョ,緩徐調;アダージョの曲[楽章],緩徐曲.
━[形] 〖音楽〗 緩やかな.
━[副] 〖音楽〗 緩やかに,ゆっくりと.
[男] 金言,格言,諺.→aforismo[類語].
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...