小学館 西和中辞典 第2版の解説
*a・gu・de・za, [a.ǥu.đé.θa/-.sa]
[女]
1 (刃先・先端の)鋭さ,鋭利.
2 頭脳の冴(さ)え,明敏,俊敏.
3 (感覚の)鋭さ,鋭敏;(痛みなどの)激しさ.
4 機知(に富んだ言葉),ウイット.
Tiene mucha agudeza.|彼[彼女]はとてもウイットに富んでいる.→aforismo[類語].
[女]
1 (刃先・先端の)鋭さ,鋭利.
2 頭脳の冴(さ)え,明敏,俊敏.
3 (感覚の)鋭さ,鋭敏;(痛みなどの)激しさ.
4 機知(に富んだ言葉),ウイット.
Tiene mucha agudeza.|彼[彼女]はとてもウイットに富んでいる.→aforismo[類語].
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...