小学館 西和中辞典 第2版の解説
al・ce2, [ál.θe/-.se]
[男]
1 〖遊〗 (トランプ)カットしたカード.
2 〖印〗 丁合いを取ること.
3 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) 休息,息抜き;チャンス,機会.
(2) (キューバ) (サトウキビの)取り入れ.
alce(-), alcé(-)
[活] →alzar.
al・ce1, [ál.θe/-.se]
[男] 〖動〗 ヘラジカ.
[男]
1 〖遊〗 (トランプ)カットしたカード.
2 〖印〗 丁合いを取ること.
3 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) 休息,息抜き;チャンス,機会.
(2) (キューバ) (サトウキビの)取り入れ.
[活] →alzar.
[男] 〖動〗 ヘラジカ.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...