aliento

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**a・lien・to, [a.ljén.to]

[男]

1 呼気

Siempre tiene mal aliento.|彼[彼女]はいつも息が臭い.

exhalar mal aliento|臭い息を吐く.

2 呼吸

aguantar [contener] el aliento|息を凝らす,息を飲む.

dejar... sin aliento|…を息切れさせる.

estar sin aliento|息を切らしている.

perder elaliento|息切れする.

recuperar el aliento|ひと息入れる.

3 元気,活力,気力.

cobrar [tomar] aliento|元気を回復する.

dar [infundir] aliento|元気づける,鼓舞する.

4 (芸術における)ひらめき,霊感,インスピレーション.

una obra de gran aliento|すばらしく感動的な作品.

5 嗅覚(きゅうかく).

6 〘ラ米〙 (米国) (メキシコ) 〘話〙 米国に不法入国した外国人.

━[活] →alentar.

de un aliento

ひと息に,一気に.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む