anima

小学館 西和中辞典 第2版の解説

á・ni・ma, [á.ni.ma]

[女] [el ~, un [una] ~]

1 魂,霊魂;(特に)煉獄(れんごく)の霊魂(= ~ bendita (del purgatorio)). →alma[類語]

2 〖軍〗 砲腔(ほうこう),銃腔;内腔.

3 〘複数で〙 晩鐘;晩鐘の時刻.

a las ánimas|晩鐘の鳴る時刻に,夕暮時に.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android