anuncio

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***a・nun・cio, [a.nún.θjo/-.sjo]

[男]

1 通知,公示.

hacer un anuncio oficial|公式に発表する.

2 広告;掲示;広告板;〖IT〗 バナー.

lanzar un anuncio en la prensa|新聞に広告を出す.

Prohibido fijar anuncios.|〘掲示〙 張り紙禁止.

anuncio electoral|選挙ビラ.

anuncio de televisión|コマーシャル.

anuncios por palabras|(新聞などの)案内広告,三行広告.

anuncios clasificados|(不動産・求人などに分類された)広告記事.

tablón [tablero, tablilla] de anuncios|掲示板.

hombre anuncio|サンドイッチマン.

3 前兆,兆し.

Aquella nube era un anuncio de lluvia.|あの雲が雨の前兆だった.

━[活] →anunciar.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む