aquel

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***a・quel, a・que・lla, [a.kél, a.ké.ʝa∥-.ʎa]

[形] 〘指示〙 [複 aquellos, aquellas]

1 あの,ああいう;その(▲話し手から遠く離れた場所にあるもの・人を示す)(⇔este, ese).

aquel edificio|あのビル.

aquellas montañas|あれらの山々.

¿Ve aquel semáforo?|あの信号が見えますか.

No quiero acordarme de aquel accidente.|あの事故のことは思い出したくない.

▲時間的な遠さも表す.

⇒aquel día|あの日[その日](▲聞き手が共有しない体験は「その」と訳される).

(en) aquel entonces [tiempo]|あの当時,あのとき.

▲定冠詞を伴って名詞に後置されると強調,または軽蔑的ニュアンスを持つことがある.

⇒la mujer aquella|ああいう女.

2 ⸨+関係代名詞の先行詞⸩ (…する)その(人・もの).

aquellos coches que se producen en el país|国内で生産されている車.

3 〘後者 este に対して〙 前者の.

Nos presentaron a dos chicos, un rubio y un moreno, aquel primero parecía más joven.|私たちはふたりの青年を紹介された.ひとりは金髪でもうひとりは黒っぽい髪をしていたが,金髪のほうが若く見えた.

━[男]

1 〘話〙 (名状しがたい)独特な魅力;女性の性的な魅力.

No es guapa, pero tiene un aquel.|彼女は美人ではないが,魅力がある.

2 〘話〙 ⸨de+名詞⸩ 例の…,…とかいうあれ.

el aquel del cubismo|キュービズムとかいうもの.

━[代名] →aquél.

[〔俗ラ〕eccum「ここに(ある)」+〔ラ〕ille「それ」(eccum+〔ラ〕illa → aquella;eccum+〔ラ〕illud→aquello)]

***a・quél, a・qué・lla, [a.kél, a.ké.ʝa∥-.ʎa]

[代名] 〘指示〙 [複 aquéllos, aquéllas]

▲指示形容詞と混同するおそれのないときにはアクセント符号をつけないことがある.

1 〘話し手から遠いもの・人を指して〙 あれあの人;それ,その人(⇔éste, ése).

Esta maleta es menos pesada que aquélla.|このスーツケースはあれほど重くはない.

Mis alumnos son aquéllos.|私の生徒はあの子たちです.

2 〘関係代名詞の先行詞として〙 (…する)人,もの(▲アクセント符号はしばしば省略される).

todo aquél que quiera participar|参加を希望するすべての人.

aquéllos de quienes te hablé|私が君に話した人たち.

▲de+人称代名詞を伴って人称代名詞で表される人の一部分を示すことがある.

Aquéllos de ustedes que no vengan mañana no podrán tener el resultado de los exámenes.|あなた方の中で明日来ない人は試験結果を受け取れません.

3 (後者éste に対して)前者.

Tengo una bici y una moto;ésta es negra, aquélla, azul.|私は自転車とバイクを持っているが,自転車は青でバイクは黒である.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例