arar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*a・rar2, [a.rár]

[他]

1 (すき)で耕す

Aramos, dijo la mosca al buey.|〘諺〙 かけ声ばかりで何もやらない.

2 (表面に)溝をつける[生じさせる].

rostro arado por el sufrimiento|苦悩のしわが刻まれた顔.

arar con los bueyes que se tiene

今あるもの[手段]で満足しそれを活用する.

arar en el mar

無駄骨を折る.

a・rar1, [a.rár]

[男] 〖植〗 トショウ,ネズの類(=enebro):杜松油はジン ginebra の香りづけに用いられる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む