MENU
コトバンク
[活] →atraer.
出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例
Sponserd by
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...
106万円の壁の用語解説を読む
2/14 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/1 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
コトバンクは広告収入により運営されているため、広告が表示できない環境ではご利用いただけません。 広告ブロッカーの使用、ブラウザやネットワークの設定などをご確認ください。 また、広告なしプランにご加入いただくと、快適にコトバンクをご利用いただけます。 ※稀に誤検知をする場合があります。その場合は再読み込みをしてください。