小学館 西和中辞典 第2版の解説
ba・cín, [ba.θín;ƀa.-/-.sín]
[男]
1 (壺(つぼ)形の)寝室用便器[溲瓶(しびん)].
2 献金[募金]皿;施し受け皿.
3 〘古語〙 →bacía 1.
4 ろくでなし,軽蔑すべき人.
5 〘ラ米〙 (米国) 洗面器,たらい.
[男]
1 (壺(つぼ)形の)寝室用便器[溲瓶(しびん)].
2 献金[募金]皿;施し受け皿.
3 〘古語〙 →bacía 1.
4 ろくでなし,軽蔑すべき人.
5 〘ラ米〙 (米国) 洗面器,たらい.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...