buque

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***bu・que, [bú.ke;ƀú.-]

[男]

1 (甲板のある大型の)船舶,船.

buque de guerra|戦艦.

buque de cabotaje|沿岸航行船.

buque mercante|商船.

buque cisterna|タンカー,油送船.

buque insignia|旗艦,将官艇.

buque nodriza|母船.

El buque atracó en el muelle.|船舶が埠頭(ふとう)に停泊した.→barco[類語]

2 船体.

[←〔カタルーニャ〕buc「船体;(器物などの)腹部」 ←〔フランク〕*buk「腹部」]

bu・qué, [bu.ké;ƀu.-]

[男]

1 花束,ブーケ.

2 (ワインなどの)芳香.

[←〔仏〕bouquet

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む