小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・bio, [ká.ƀjo]
[男] 〖建〗
(1) 小梁(こばり),小根太.
(2) 楣(まぐさ),蹴放(けはな)し:戸口・窓枠などの上下に渡した横木.
(3) (屋根の)垂木.
[男] 〖建〗
(1) 小梁(こばり),小根太.
(2) 楣(まぐさ),蹴放(けはな)し:戸口・窓枠などの上下に渡した横木.
(3) (屋根の)垂木.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...