小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・ló, [ka.ló]
[男] ロマ[ジプシー]の言語;隠語.
◆スペイン語の日常語の中に浸透したロマ[ジプシー]の言葉や表現もあり,caló が「俗語,隠語」の意味を持つ場合が多い.⇒gachí 女.payo ロマ[ジプシー]以外の人.→argot[類語].
[男] ロマ[ジプシー]の言語;隠語.
◆スペイン語の日常語の中に浸透したロマ[ジプシー]の言葉や表現もあり,caló が「俗語,隠語」の意味を持つ場合が多い.⇒gachí 女.payo ロマ[ジプシー]以外の人.→argot[類語].
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...