carino

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ca・ri・ño, [ka.rí.ɲo]

[男]

1a... / por... / hacia... …に対する⸩ 愛情,愛着(=afecto, amor).

tener mucho cariño a...|…に深い愛情を抱く,…をたいそうかわいがる.

cariño a los hijos|子供たちへの情愛.

Tengo un gran cariño por las flores.|私は花が大好きだ.→amar[類語]

2 丹精,丹念,入念.

tratar con cariño|大事に[丁寧に]扱う.

3 〘主に複数で〙 愛情の表現;慈愛に満ちた行為.

4 〘呼びかけ〙 あなた,おまえ.

¡Cariño mío!|私のいとしい人;おおよしよし.

▲親が子に,また恋人,夫婦間で用いる.

5 〘ラ米〙

(1) 愛撫(あいぶ),抱擁(ほうよう).

(2) プレゼント.

con cariño

心を込めて,大事に;〘手紙の結辞〙 愛を込めて.

[〔古スペイン〕cariñar(←〔ラ〕carēre「欠く」)より派生]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む