carraca

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ca・rra・ca, [ka.r̃á.ka]

[女]

1 (聖週間の暗闇の聖務などに使われる)カラカラと音を出す道具.

2 〖鳥〗 ニシブッポウソウ.

3 〖史〗 カラック船:中世の2000トンまでの船.

4 老朽化した機械,ポンコツ.

5 持病持ちの人;老いぼれ.

6 〘ラ米〙 (コロンビア) (中米) (動物の)あご骨.

estar como una carraca

〘話〙 少し頭がおかしくなっている.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む