小学館 西和中辞典 第2版の解説
***ca・ta・lán, la・na, [ka.ta.lán, -.lá.na]
[形] (スペインの)カタルーニャ Cataluña の,カタルーニャ人[語]の.
━[男] [女] カタルーニャの住民[出身者].
━[男] カタルーニャ語:Barcelona, Valencia を中心とするスペイン東部の地中海側,および Baleares 諸島で話されるロマンス語の一つ.1978年憲法により,スペインの公用語の一つに認められた.→castellano.
[形] (スペインの)カタルーニャ Cataluña の,カタルーニャ人[語]の.
━[男] [女] カタルーニャの住民[出身者].
━[男] カタルーニャ語:Barcelona, Valencia を中心とするスペイン東部の地中海側,および Baleares 諸島で話されるロマンス語の一つ.1978年憲法により,スペインの公用語の一つに認められた.→castellano.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...