catarata

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*ca・ta・ra・ta, [ka.ta.rá.ta]

[女]

1 ,瀑布(ばくふ).

cataratas del Iguazú|イグアスの滝:ブラジル・アルゼンチン国境にある幅4.5km の大瀑布.→cascada[類語]

2 〖医〗 白内障.

tener una catarata|白内障にかかっている.

operar de cataratas|白内障を手術する.

3 〘複数で〙 豪雨.

Se abrieron las cataratas.|雨が激しく降り始めた.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む