小学館 西和中辞典 第2版の解説
chi・ca1, [tʃí.ka]
[女] 〘ラ米〙
(1) (メキシコ) (リュウゼツラン酒)プルケ pulque を計る単位.
(2) (ラプラタ) 噛(か)みタバコ.
(3) 〘話〙 〘軽蔑〙 黒人の踊りの一種.
chi・ca2, [tʃí.ka]
[形] [女] →chico.
[女] 〘ラ米〙
(1) (メキシコ) (リュウゼツラン酒)プルケ pulque を計る単位.
(2) (ラプラタ) 噛(か)みタバコ.
(3) 〘話〙 〘軽蔑〙 黒人の踊りの一種.
[形] [女] →chico.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...