chuleta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

chu・le・ta, [tʃu.lé.ta]

[形] 横柄な,気取った.

━[女]

1 (骨付きの)あばら肉,チョップ,スペアリブ.

chuleta empanada|あばら肉のカツレツ.

chuleta de cerdo|ポークチョップ.

2 〘話〙 平手打ち,パンチ.

3 〘話〙 カンニングペーパー.

4 (補修用)埋め木;レースなどの小さな布片.

5 〘複数で〙 もみあげ.

6 〘ラ米〙

(1) (ペルー) 〘隠〙 女性.

(2) (チリ) 〘俗〙 尻を蹴ること.

━[男] [女] 〘話〙 横柄な人,生意気な人,厚かましい人.

[←〔カタルーニャ〕xulletaxulla「薄切りの豚肉」+縮小辞)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む