constituyente

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*cons・ti・tu・yen・te, [kons.ti.tu.ʝén.te]

[形]

1de... …を⸩ 構成する(=constitutivo).

2 〈会議・議会などが〉憲法制定[改正]のための.

asamblea constituyente|憲法制定[改正]会議.

━[男] 構成要素,構成員.

El hidrógeno es un constituyente del agua.|水素は水の構成要素である.

análisis en constituyentes inmediatos|〖言〗 直接構成要素分析.

━[女] [C-]〘複数で〙 憲法制定議会.→corte2.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む