小学館 西和中辞典 第2版の解説
con・sus・tan・cia・ción, [kon.sus.tan.θja.θjón/ -.sja.sjón]
[女] 〖神〗 共在説,実体共存説:キリストの肉と血が聖餐(せいさん)式のパンとぶどう酒に共存するという説.ルター派の教義.
[女] 〖神〗 共在説,実体共存説:キリストの肉と血が聖餐(せいさん)式のパンとぶどう酒に共存するという説.ルター派の教義.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...