convencion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**con・ven・ción, [kom.ben.θjón/-.sjón]

[女]

1 (国家間の・商業的な)協定,協約,取り決め,条約(=convenio).

convención internacional|国際協約.

convención de Ginebra|ジュネーブ協定.→tratado.

2 慣例,しきたり.

convenciones sociales|社会的慣習.

3 (主に政党内の)会議;集会;(米国の二大政党の)大会.

4 (芸術における)規範,常識とされる型.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android