crio

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*crí・o, a, [krí.o, -.a]

[男] [女] 〘話〙 小さな子供赤ん坊

cosas de críos

たわいないこと,つまらないもの.

estar hecho un crío

〘話〙 (肉体的に)若々しい.

ser (un) crío

〘話〙 子供じみている.

crí・o, [krí.o]

[活] →criar.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android