cuesta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***cues・ta1, [kwés.ta]

[女]

1 ;斜面.

subir [bajar] una cuesta|坂を上る[下る].

2 〖地理〗 ケスタ,層崖地形.

a cuestas

(1) 背負って,おぶって.

llevar a un niño a cuestas|子供を背負っている.

(2) (問題などを)抱えて.

Ana lleva a cuestas la enfermedad de su suegro.|アナは舅(しゅうと)の病気という重荷を抱えている.

cuesta abajo [arriba]

坂を下って[上がって].

ir cuesta abajo|坂を下って行く;(調子などが)下り坂である.

Hay que ir cuesta arriba para el supermercado.|スーパーへは坂を上って行かなければならない.

cuesta de enero

(クリスマスシーズンの出費の後の)1月の金欠.

en cuesta

傾斜した.

calle en cuesta|坂になった通り.

hacérsele cuesta arriba (a+人)

〈人〉にとってつらい;〈人〉に大変な思いをさせる.

[←〔古スペイン〕「山腹」 ←〔ラ〕costa「肋骨;側」(→costa「海岸」);[関連]costana, cuesto]

cues・ta2, [kwés.ta]

[活] →costar.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む