小学館 西和中辞典 第2版の解説
de・güe・llo, [de.ǥwé.ʝo;đe.-∥-.ʎo]
[男]
1 首切り,打ち首.
2 大虐殺,大量殺戮(さつりく).
3 〘話〙 混乱,騒ぎ;破壊.
4 (投げ槍(やり)などの)最も細い部分.
━[活] →degollar.
a degüello
非情に,残酷に.
tirar a+人 a degüello
〈人〉を酷評する.
[男]
1 首切り,打ち首.
2 大虐殺,大量殺戮(さつりく).
3 〘話〙 混乱,騒ぎ;破壊.
4 (投げ槍(やり)などの)最も細い部分.
━[活] →degollar.
非情に,残酷に.
〈人〉を酷評する.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...