小学館 西和中辞典 第2版の解説
de・jo, [dé.xo;đé.-]
[男]
1 (地方・人による)訛(なま)り,アクセント,口調;末尾が下がる口調.
2 後味,風味;〘比喩的〙 後味,余韻(=regusto).
una victoria con un dejo amargo|後味の悪い勝利.
━[活] →dejar.
[男]
1 (地方・人による)訛(なま)り,アクセント,口調;末尾が下がる口調.
2 後味,風味;〘比喩的〙 後味,余韻(=regusto).
una victoria con un dejo amargo|後味の悪い勝利.
━[活] →dejar.
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...