delito

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**de・li・to, [de.lí.to;đe.-]

[男]

1 〖法〗 犯罪(行為);違法(行為).

cometer un delito|犯罪を犯す.

delito político|政治犯.

delito flagrante|現行犯.

delito de lesa majestad|大逆罪,不敬罪.

delito común|普通犯.

delito consumado|既遂犯.

delito frustrado|未遂犯.

delito de prevaricación|背任罪.

cuerpo del delito|〖法〗 犯罪構成事実,犯罪の証拠.

lugar del delito|犯行現場.

delito de sangre|殺傷犯罪[事件].→culpa[類語]

2 罪悪,犯罪的行為.

¿Qué delito he cometido?|私がどんなひどいことをしたっていうの.

[←〔ラ〕dēlictumdēlinquere「罪を犯す」より派生);[関連]delincuencia, delincuente. 〔英〕delict「犯罪」,delinquent「非行者」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む