deseo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***de・se・o, [de.sé.o;đe.-]

[男]

1 願い望み;欲求,欲望.

sentir [tener] deseos de〔+不定詞/que+接続法〕|…したいと思う.

conceder deseos|願いをかなえる.

Sus deseos son órdenes.|何なりとご希望どおりにいたします.

2 性欲,欲情.

No sentía ningún deseo por él.|彼には何にも感じなかった.

━[活] →desear.

arder en deseos

〘話〙 熱望する,切に願う.

[←〔俗ラ〕desidiu「放縦;欲望」(〔ラ〕dēsidia「怠惰」より派生);[関連]desear. 〔英〕desire

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む