destrozar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**des・tro・zar, [des.tro.θár;đes.-/-.sár]

[97][他]

1 粉々に砕く,ずたずたに引き裂く,破壊する.

destrozar el cristal|ガラスを粉々に割る.→romper[類語]

2 だめにする,壊す,損なう,台なしにする;…に損傷を与える.

destrozar la salud|健康を損なう.

destrozar la carrera|経歴に傷をつける.

3 (精神的に)苦しめる,参らせる,打ち砕く.

destrozar el corazón de+人|〈人〉の気持ちをずたずたにする.

La triste noticia lo ha destrozado.|その悲報を聞いて彼はすっかり参ってしまった.

4 ひどく疲れさせる.

Estoy destrozado de tanto andar.|歩きすぎてへとへとだ.

5 〖軍〗 〈敵を〉撃破する,壊滅させる;言い負かす.

~・se

[再]

1 粉々に砕ける,粉々に壊れる,ずたずたになる.

2 だめになる,つぶれる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む